1
当社の施工管理技術者が、建設現場の"5つの管理"とされる「安全管理」「品質管理」「工程管理」「原価管理」「環境管理」をサポートいたします。
建設現場を管理する上で発生する、様々な業務上の手間や問題を解決し、ハイクオリティかつ高効率の現場環境づくりのお手伝いをさせていただきます。
2
建設現場のスムーズな進行には、その進捗や状況に応じた施工図を、正確かつ迅速に作図していくことが必要不可欠です。
当社のCADオペレーターは、施工図の「作図業務」「チェック業務」「訂正業務」や建設事務にいたるまで、多様なご要望に合わせて幅広くサポートいたします。研修では、AutoCADおよびJw_cadと2種類のCAD操作を学んでおり、Excelや Wordといった事務作業を行う上で基本となるソフトの操作も可能です。
当社の建設技術者は、お客様の直接の指揮命令のもと、必要なとき・必要な人数・必要な場所で管理業務のサポートをさせていただきます。
おそらく「若手」と聞くと、本当に建設現場で管理業務が務まるのかと疑問に思うかもしれません。ところが当社の技術者はおかげ様で常にフル稼働状態となっています。それは、経験の少ない技術者でも活躍できる業務を選定し、こちらからお客様に提案させていただいているからです。そこから経験を積んだ技術者は、現場で欠かせない存在となり高い契約継続率へと繋がります。今では、5,000人を超える技術者がさまざまな現場で活躍しています。
当社の年間採用人数は業界No.1。その秘訣は研修制度にあります。たくさんのお客様に今本当に現場で必要な知識・技術をヒアリングし研修に取り入れ、早期に戦力となる技術者を育成することができるため、多くの人材を採用することができるのです。
この供給力で、お客様の「必要なとき」に「必要な人数」「必要な場所」に技術者がほしいというニーズを満たすことができ、信頼を獲得しています。
1980年の創業以来、たくさんの建設プロジェクトに携わらせていただいており、おかげ様で多くの建設会社様から高い評価を受けております。その実績はオフィスビル、マンション、公共施設、都市開発など多岐にわたっています。それら施工参画実績の一部をご紹介いたします。
建設現場の管理に必要な知識は、入社時研修をはじめ、定期的なフォロー研修でサポート。その他、福利厚生などのサポート体制も充実しています。詳しくは採用サイトへ。
名刺の受け渡しから、パソコンソフトの使い方まで全10種類・70項目の知識を体系的に学び、仕事の基礎をゼロからサポートします。
社会保険完備。海外研修や社宅・寮制度など幅広い領域をカバーします。